春帆楼

日清講和条約の舞台にもなった春帆楼は、初代総理大臣・伊東博文が江戸時代から食べることを禁止されていた「ふぐ」を解禁されたことでも有名です。赤間神宮の隣にある春帆楼は神社挙式の後の披露宴のご利用で大変好評です。

神社挙式と披露宴プラン(10名様)¥550,000( 税・サ込)サ@10
婚礼衣装白無垢
色打掛
羽織袴
美容着付け新婦メイクヘア着付け
新郎着付け
色打掛お色直し
お支度からお開きまで時間延長
写真親族集合写真
挙式中スナップ
食事会スナップ
二人の記念写真
ゲスト管理システム招待者の招待状・席次など管理システム
お食事10名様
乾杯用シャンパン2本
お飲物フリードリンク
飲食にかかるサービス料含む
着付け室サービス
親族控室サービス
会場費サービス
お席料サービス
お一人様追加お食事、ドリンク、席料等含む¥18,000(税・サ込)
赤間神宮・春帆楼おすすめプラン
神社挙式・披露宴プランの流れ
着付け

着付け

参進

参進

三三九度

三三九度

集合写真

集合写真

春帆楼

春帆楼

お色直し

お色直し

前撮り

前撮り

春帆楼